「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 僕が通っているミュージックスクールって、かなりすごいかも知れません。 ゴールデンウィークにライブがあるから来てね、くらいの軽いノリ(笑)での…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 先日、ミュージックスクール主催の発表会が無事終了しました。 www.tokky909.fun 結論から言うと、失敗だらけながらも楽しくできました。 終わってみ…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter さる3/17に、ヤマハより新たな「キーボード」がリリースされました。 ヤマハ | CK61 / CK88jp.yamaha.com あえて「シンセ」と書かなかったのですが、…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 来週、ミュージックスクール主催の「発表会」があります。 発表会、しかもピアノ、と聞くと、なんだか可愛い感じになってしまいますが、まぁ、うーん…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 前回、「MIDIパッド何を買おう?」と言う話をしました。 前回の記事はこちら↓↓↓ www.tokky909.fun そして、コイツに決めたっ‼️ そう、AKAI MPD226で…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 前っまえから欲しかったのがMIDIパッド。最近になって再び欲しくなってきました。 理由としてはふたつ。 ◆MIDIパッドがほしい理由◆ 1.もともとフィン…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter あー、やっちまった、ダメダメだ… 今日は、3月の歌フェスの練習初日だったのですが、思った通り、いや、思った以上にダメダメでした。 家に譜面を忘…
早速、ピアノレッスンの効果が出たようです。
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 軽めの記事をひとつ。 僕の通うミュージックスクールで、歌がメインの発表会が開催されます。そこで、某ロボットアニメの曲を3人で歌うことになりま…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 「空と君のあいだに」をコピーして弾き語る! という目標が明確になりました。 3月のどこかで、僕が通うミュージックスクールの発表会が開催されるこ…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 今年の目標ギター編です。 たぶん、昨年は人生で一番多くギターに触った年だと思います。 ギターに関しては、ほんとにゆっくりゆっくり上達していこ…
ピアノ上達のための目標を定めました。
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 先日、通っているスクールの発表会がありました。 (最近ブログの更新が滞っていたのはそのためです、多分) 一言で言うと、 楽しかったね! 前回は2…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 今回は、DTM関連のお話です。と言っても、直接音楽に関わることではありません。 DTMをやっていて、「操作をもっと快適にしたい」と考える人は結構多…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 先月から今月にかけていろいろあったので、ピアノレッスンが久々に感じました。 今回のレッスンでは、非常に有意義な体験をしたので、書き留めておき…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 2台めのオーディオインターフェイス何がいいかな? そういう(楽しい)悩みを持つ人は、僕以外にも多いのではないでしょうか? 今僕が所有しているオ…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 前回より、練習を実質開始しました。 www.tokky909.fun ちょっとひとつ思い出しましたが、こんなことも企てていました。 www.tokky909.fun いつかは…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter ギター触ってない… キーボードの方でバンドに参加し、明確な目標(〆切的なものも感じる)があるので、ついついそちらに意識が行きがち。 とりあえず…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 自分が作った曲を誰かに聴いてほしい! DTMをやる以上、こんな風に思うのは自然なことです。 ただ、「発表する場をどこにするか」と悩むことはありま…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter ♪音楽を自由に聴きたくはないかーい!!(すくらんぶりんろけんろー) 血迷ったテンションで書き始めてしまいましたが、うーん、ホントに今更ですが…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 今回から、自分の好きな曲を好きなように分析していきたいと思います。 自分の中にコード進行のストックを増やして弾き語りや伴奏に活かす、という狙…
新企画です! ある曲のコード進行を一部取り上げ、それについて解説や感想を述べていく、というものです。 ひじょーにありきたりです(笑) 他と違うことと言えば、取り上げる曲が自分の趣味全開というところでしょうか。まぁ、気にしない。 ただ、僕はあま…
ジャズのスタンダードナンバー『枯葉』についての記事です。
人気DAW「Studio One」の最上位版を購入しました。
山口百恵さんの「プレイパックPartⅡ」を練習していくことにしました。この曲には、ギタープレイの基礎が詰まっています。
DAW『Studio One Prime』を導入しました。使用感についての記事を書きました。
The road to endless jazz! 「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 先日、ピアノレッスンがありました。 前回の課題はこの記事の最後にあります。 www.tokky909.fun この課題に沿って、先生…
The road to endless jazz! 「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 昔に買った、ある楽譜を書棚から引っ張り出してきました。 これを購入したのは、『モルダウ』が弾きたかったから。 「♪ボ…
【果てしないジャズへの道のり】 今回からは、レッスンの内容メインで、どんな課題をこなしていったか、次回どんな課題に取り組むか、をつづっていこうと思います。
【初心者ギター】 今回は、コード進行に合わせてギターフレーズを弾くおはなしがメインです。