2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平成の出来事 ベスト10

さようなら平成( ´ ▽ ` )ノ ということで、平成に起こった出来事ランキングを自分なりに作ってみました、即興で。

KORG X3の思い出

1993年に発売されたKORG X3。僕のファーストシンセでもあるこの機材について書いてみました。

Musescore(楽譜作成・共有ソフト)

楽譜をPCで書きたいけど、ソフト高そう…いや、機能充実で無料のソフトがあります!

シアーミュージックに体験レッスンに行ってきた

先日ネットサーフィン(←死語なの?)をしていたら、なぜだかロンメル将軍の事が気になりだして、こんな本を図書館で借りてきてしまいました。 歩兵は攻撃する 作者: エルヴィン・ロンメル,田村尚也,大木毅,浜野喬士 出版社/メーカー: 作品社 発売日: 2015/0…

さよならYAMAHA P120

先日手放すことになったYAMAHA P120。このデジタルピアノについて書いています。

ソアー音楽教室に体験レッスンに行ってきた

こんにちは。 体験レッスンに行ってる間は、書くことに困らなくて嬉しい毎日です。読んでる人が皆無ではありますが… 新元号が「令和」になりいろいろなビジネスが発生していますが、画像検索して発見したこれにはちょっとびっくり‼️ も、もうですか…仕事が早…

島村楽器に体験レッスンに行ってきた

花冷えで桜も長く楽しめる今日この頃… 体験レッスン2回目の今回は、 島村楽器音楽教室さんです。 総合案内~音楽教室について~ - 神戸三宮店 店舗情報-島村楽器 島村楽器の「音楽教室ピアノコース」 - YouTube 島村楽器音楽教室の特長 個人的に気になる点 …

サウンドハウス