【DTM】シンセの台を導入しました【デスク】

スポンサーリンク

utausynpianism

「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。

 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter


前回、DTMデスクを設置したお話をしました。 www.tokky909.fun

かなりいい感じになったのですが、課題も残っていました。

名付けて、

『愛用シンセRoland FA06を置くスペースどこにしよう問題』

です!

シンセの台を入れる前に…

僕はFA06の音を気に入っていて、打ち込みの際に音源を使いたいので、USBケーブルでPCに繋いでいます(余談ですが、USB-Bケーブルってお店にほとんどない…)

繋いだからには、シンセを手で弾きたいのが人情。その際は、やはり鍵盤を正面に置きたいかなぁ。ただ、デスクの上に置くと手の位置が高くなりすぎて弾きにくい。かと言って、スペースの問題もあり横側に置くのも…

となると、デスクの下にシンセを設置する方法を考えなくてはいけません。

いろいろ考えた結果、デスクの下に台を置くことにしました。できればキャスター付きがいいかなぁ。そう思って調べたところ、今のデスクの高さで下に台を置くと、シンセの位置が低すぎて弾きにくいことが判明。

ならば、「これ」でデスクの高さを嵩上げしよう!

カインズホームでちょうど4つ売っていました。ただ、一個¥1,000…売り場前でけっこう迷いましたが、多分後悔はしないだろう、と言う事で購入。

↑かませてみました

ゴムだからグニャって潰れて不安定にならないかなー、と思いましたが、これだけの重さがかかってもしっかり支えてくれています。ちょっと不格好ですが、遠目から見ても意外と気になりません(個人差はきっとある)。

これをする事により、デスク下に高さ72cm程度の空間を確保できました。

さて、次はいよいよキャスター台です。

キャスター台を作る!?

これはさすがに自作しないとなー、と思い立ち(カインズホームに行ったのもそのため)、木材や塗料・キャスターの種類やネジやらをいろいろ検討、アプリで設計図まで書いていました。

さぁ、いざ材料を買い込もうとしていた矢先にこんなのを見つけてしまったっ!

台の高さがキャスターを含めて60cm!めちゃめちゃ良いんやないですかこれ!?足元も適度に空間あるし、荷重も10kgまで耐えられる。今時の61鍵のシンセなら何乗せても大丈夫そう(ましてFA06は5.3kg!)

なぜか自作する時の材料費は計算してなかったけど💦、この値段なら自作したのとそう変わらない気がする。よし買おう!!

買いました↑↑

キャスター台を入れた結果

デザイン的にも機能的にも、僕が今いちばん求めていたものです。素晴らしい👍

シンセの高さもバッチリです。デスク下への収納もラクラク♪

↑↑まさに理想の間隔の隙間です

このキャスター台を導入した事により、

・シンセが今まで通りに弾けるようになった
・デスク周りもよりスマートになった


→その結果、デスクの前に座ることが多くなった←これ重要


おわりに

やっぱり、
『デスクの前に座りたくなる』
環境づくりは大切だなと実感しました。

デスクおよびデスク周りを整えていくと、作業がより快適になると思うので、みなさんも各々の環境や条件に合わせながらぜひ試してみてください。

サウンドハウス