果てしないジャズへの道のり5

スポンサーリンク

f:id:tokky909:20210227103014p:plain

The road to endless jazz!

「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。

 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter


前回の記事です。

www.tokky909.fun

ついこの間、ピアノレッスンがありました。

先生からおおむねオーケーをもらえたのですが、課題も残りました。

タッチが弱い?

前回の記事で言うと、強拍の部分は良いのですが、弱拍を弾く場合にタッチが弱く、浮いた感じで弾いてしまっているとのことでした。そこを意識して弾くとちゃんと弾けているようです。今後の練習でも、弱拍が浮かないようしっかり意識して弾こうと思います。

♭系スケールすべてで同じように弾く

こちらは宿題です。

♭系ということは、F,B♭,E♭,A♭,D♭,G♭,C♭ですね。

右に行くにつれて、だんだん♭の数が増えていきます。

f:id:tokky909:20210227111324p:plain

後半は、#系スケールとかぶるものもありますね。

特に、「C♭」なんてあんまり聞いたことないけど、Cを♭させるとBだから、たいていはBスケールで考えるのでしょうね(厳密には違うんでしょうけど…)。

やってみると、意外と黒鍵ばかりのスケールはそこまで難しくなくて、A♭あたりが難しい。白鍵と黒鍵が混じって「あれ、どっちやったっけ?」てなります。

次のレッスンまでにこれらのスケールを両手でリズムに合わせて弾けるようになるのが目標です。

おわりに

この連載はもう少し更新頻度を高めたいので、今回のようにあまり字数をかけずにパパっと発信していきたいなと思います。その方が練習も捗るような…そうでもないか。

もうひとつ、今回から記事の作成を「Markdown方式」で行っています。まだメリットがよくわかりませんが、見出しを打つのが簡単になりましたね。

見出し3…###
見出し4…####
見出し5…#####  

「#」を入れるだけで見出しが打てます。

この辺は、また別記事で書いていきたいと思います。

サウンドハウス